取得コース一覧

国家資格

初学者向け
一等操縦者技能証明コース

最短 8日

学科18時間/実地50時間

料 金

お問い合わせください。

初学者向け
二等操縦者技能証明コース

最短 2日

学科10時間/実地10時間

料 金

220,000

経験者向け
一等操縦者技能証明コース

最短 2日

学科 9時間/実地 10時間

料 金

330,000

経験者向け
二等操縦者技能証明コース

最短 1日

学科 4時間/実地 2 時間

料 金

99,000

学科試験科目

1 無人航空機に関する規則
航空法全般/航空法以外の法令等


2 無人航空機のシステム
無人航空機の機体の特徴(機体種類別)/無人航空機の機体の特徴(飛行方法別)/飛行原理と飛行性能/機体の構成/機体以外の要素技術/機体の整備・点検・保管・交換・廃棄


3 無人航空機の操縦者及び運航体制
操縦者の行動規範及び遵守事項/操縦者に求められる操縦知識/操縦者のパフォーマンス/安全な運航のための意思決定体制(CRM等の理解)


4 運航上のリスク管理
運航リスクの評価及び最適な運航の計画の立案の基礎/気象の基礎知識及び気象情報を基にしたリスク評価及び運航の計画の立案/機体の種類に応じた運航リスクの評価及び最適な運航の計画の立案/飛行の方法に応じた運航リスクの評価及び最適な運航計画の立案

実地試験科目 ( 基本に係る実地試験 )

1  机上試験
  飛行計画の作成


2  口述試験
飛行空域及びその他の確認/作動前点検/作動点検


3  実技試験
一等:高度変化を伴うスクエア飛行/ピルエットホバリング/緊急着陸を伴う8の字飛行
二等:スクエア飛行/8の字飛行/異常事態における飛行


4 口述試験(飛行後点検と飛行後の記録)
飛行後点検/飛行後の記録


5 口述試験(事故、重大インシデントについての報告と対応)
事故又は重大インシデントの説明/事故等発生時の処置の説明


民間ライセンス(DPA)

ドローン操縦士回転翼スペシャリスト

最短 2日

料 金

220,000

農薬散布コース

最短 3日

料 金

300,000

関連5項目のみ

各項目 2時間

料 金 / 1項目

22,000

技能認定

NIST sUAV-STM IRS公式レポート発行試験

料 金 / 1項目

13,200

大型ドローン物輸技能検定試験
EAGLE・PHOENIX専用

準備中